fc2ブログ

Paris 研修その3

Paris研修その3はパリの必見のフラワーショップめぐり♪

Paris在住の斎藤由美さんセレクトのフラワーショップをはじめ、
1人じゃ入るのをためらってしまいそうな、超一流ホテルの装花を見に行きました。

こちらは、パリの色々なところで見かけるバラの専門店
専門店だけあって、価格もお手ごろ、更にサービスでパッケージの中に花びらを敷き詰めたり
おまけにバラを一本付けてくれたりと、女子の心をギュッと掴んでいるそう(*^_^*)
P1050172-2.jpg

バラの専門店をはじめ、鉢物やカジュアルフラワーだけを扱うお店
高級店、そのお店のフローリストのデザインやこだわりのお店
(パリではフローリストの名前を屋号に掲げるお店が多いです)
それらをお客様は、自宅用やギフト用と使い分けている
お気に入りのお店を持っているその文化は素敵だなーと思います

P1050191-2.jpg
こちらは、日本でも人気のフローリスト、Eric Chauvinさんのお店
ロマンティックな作風の彼のお店はまるで森の中のようで、お花も彼好みのピンクや白がたっぷりディスプレイされていました

P1050201-2.jpg
こちらも、日本で人気のフローリスト、Sebastien Mengozziさんのお店
鮮やかな色使いと配色の仕方にセンスの良さを感じました
お店は今は1人で切り盛りされているようで、とても忙しそうでしたが
そんな中でも親切にお店を見学させてくれました
店内は狭いですが、鏡や天井までのディスプレイなど、それを感じさせない工夫がちりばめられていました

P1050215-2.jpg


そして、今回お世話になったRose Bad
DSC_0216-2.jpg

お花の量や種類は多くはないのですが
厳選された物だけでディスプレイされた店内は、とても洗練されていてます

IMG_0971-2.jpg

うーん素敵

DSC_0378-2.jpg

どのお店もそれぞれの個性があり、お気に入りを見つける楽しみがあります
お店の外も、大きな植え込みがあったりキレイに
どのお店の個性も素敵
皆さんはどこのお店が好みでしたでしょうか?

では、つづきは、その4にて


Liens
新潟県長岡市の花屋&カフェ
フラワーショップ リアン&カフェ カルネ
新潟県長岡市山田2-1-7
電話0258-84-7700
E-MAIL liens@jupiter.ocn.ne.jp


にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する